エンジニアのメモ帳HPのSpectre x360 13を3ヶ月使った感想 先日購入したHPのSpectre x360 13を使い始めて3か月が経過したので、使用感をまとめてみます 実際に使ってみて良かったところ、気になったところなどをご紹介するので、これから購入を検討している方は是非参考にしてみてください! ちな...2019.09.10エンジニアのメモ帳
エンジニアのメモ帳Spectre x360の初期設定メモ【インストール編】 前回の本体設定編に引き続き、初期設定でインストールしたものについて紹介します 合計15個のアプリ・ソフトを日常用、コミュニケーション用、開発用でまとめてみました 設定環境 引き続きHPのSpectre x360 13の初期設定を行っていきま...2019.06.10エンジニアのメモ帳
エンジニアのメモ帳Spectre x360の初期設定メモ【本体設定編】 先日購入したノーパソの初期設定でやったことをまとめてみました 本体設定編とインストール編の2部作で紹介します(今回は本体設定編です) 設定環境 この記事で初期設定を行うノーパソHPのSpectre x360 13です 購入理由と安く購入する...2019.06.09エンジニアのメモ帳
エンジニアのメモ帳【開封の儀】Spectre x360 13の実機レビュー 先日注文したHPのSpectre x360 13がやっと届いたのでテンション高めに開封していきます! おしん 新しいガジェットはやっぱり開封する時が一番わくわくするよね 本体の付属品なども一緒に紹介しているので、今後購入を検討している方は是...2019.06.08エンジニアのメモ帳
エンジニアのメモ帳HPのSpectre x360 13の購入理由と少しでも安く買う方法 先日新メインノーパソとしてHPのSpectre x360 13を注文しました 5年ぶりのノーパソ新調なのでテンションはウハウハです おしん 悩みながらじっくり選ぶ買い物は疲れるけど楽しいよね と言うわけでこの記事では「なんでHPのSpect...2019.05.20エンジニアのメモ帳