Spectre x360の初期設定メモ【インストール編】

エンジニアのメモ帳
この記事は約11分で読めます。

前回の本体設定編に引き続き、初期設定でインストールしたものについて紹介します

 

合計15個のアプリ・ソフトを日常用、コミュニケーション用、開発用でまとめてみました

 

設定環境

引き続きHPのSpectre x360 13の初期設定を行っていきます

 

詳しくはこちらの関連記事をご覧ください

【開封の儀】Spectre x360 13の実機レビュー
先日注文したHPのSpectre x360 13がやっと届いたのでテンション高めに開封していきます! おしん 新しいガジェットはやっぱり開封する時が一番わくわくするよね 本体の付属品なども一緒に紹介しているので、今後購入を検討している方は是...
HPのSpectre x360 13の購入理由と少しでも安く買う方法
先日新メインノーパソとしてHPのSpectre x360 13を注文しました 5年ぶりのノーパソ新調なのでテンションはウハウハです おしん 悩みながらじっくり選ぶ買い物は疲れるけど楽しいよね と言うわけでこの記事では「なんでHPのSpect...
Spectre x360の初期設定メモ【本体設定編】
先日購入したノーパソの初期設定でやったことをまとめてみました 本体設定編とインストール編の2部作で紹介します(今回は本体設定編です) 設定環境 この記事で初期設定を行うノーパソHPのSpectre x360 13です 購入理由と安く購入する...
HPのSpectre x360 13を3ヶ月使った感想
先日購入したHPのSpectre x360 13を使い始めて3か月が経過したので、使用感をまとめてみます 実際に使ってみて良かったところ、気になったところなどをご紹介するので、これから購入を検討している方は是非参考にしてみてください! ちな...

 

日常用

MacAfee

セキュリティソフトは絶対必要ですね

 

今まではウイルスバスターを使っていたのですが、このノーパソを買ったら無料でMacAfeeが付いてきたので浮気してみましたw

 

ウイルスバスターちゃん重すぎるし…(動作的に)

 

Google Chrome

ブラウジングは基本的にChromeです

 

アカウントで他デバイスとブックマーク等が共有できる+ショートカットキーが便利なので愛用してます

 

…この子もけっこう重いよね笑

 

Dropbox

これも愛用しているソフトの1つです

 

これ使うとスマホとの画像・ファイル共有がめっちゃ楽になります

 

あと研究室のLinux PCとのファイル共有も楽なので実験データとかをわざわざUSBメモリに保存する必要がないですね

 

無料版は制限かかって3デバイスまでになっちゃいましたが私の場合は全然オッケー

 

Evernote

最近何かをメモることが増えたので活用中

 

2デバイスしか同期できないのはちょっと不便だけど無料版だからしょうがない

 

Screenpresso

今まではwindows標準のSnipping Toolを使ってスクショ取ってたのですが、これを知って瞬間に浮気しましたw

 

どこからでも好きなタイミングで好きな領域をスクショできるのは超便利です

 

簡単な写真編集もこのアプリでできるので万能です

 

Sublimie Text

軽くて無駄がない優秀なテキストエディターです

 

簡単な文書作成からコーディングまで全部これでやってます

 

Sublimeの初期設定はこちらのサイトを参考にしました

 

個人的に「cobalt2」というテーマが気に入っているのでお好きな方はぜひぜひ

 

余談ですが最近はコーディング用にVS Codeを使おうか迷う中…笑

 

Office

私の場合は学校がライセンス発行してくれるので無料でインストールできました

 

学生の場合は学校側がライセンス持ってるかどうか調べてみたほうがいいですよ

 

Officeは普通に買うと高いからね…

 

Adobe Acrobat

コレがないとPDFが読めません

 

つまり論文読めなくて詰みますw

 

PhotoScape

画像編集用につかってます

 

フリーソフトの中ではかなり直感的に使いやすいと思います

 

本当はイラレとかフォトショ使いたいけど難しいうえに高いのでこれで妥協します

 

コミュニケーション用

LINE

たまーに使うので入れました

ノーパソに入れておけばゼミ中にLINE返せるしね

 

Slack

たまーに使うので入れました

(エンジニア的には使いこなせなきゃダメなんだろうなぁ…)

 

Skype

たまーに使うので入れました

(実はSkypeほとんど使ったことないです笑)

 

開発用

Anaconda(Python用ディストリビューション)

私は基本的にPythonでプログラミングしてます

 

Anacondaを使うとPythonのバージョン管理が楽になるし、すでにライブラリが入っているのでお世話になってます

 

ただWindowsとAnacondaはあまり相性が良くないらしく(?)、初期設定が若干めんどくさいです

 

 

基本的にはこちらのサイトからWindows用のインストーラーを落としてきてインストールします

 

しかし普通に入れるとWindowsでは恐らく仮想環境の切り替えができません(activateできない)

 

 

私は以下の手順を行い、仮想環境の切り替えができるようになりました

  1. activate.ps1とdeactivate.ps1をダウンロードしてきて、Anaconda/Scriptsの中に入れる(参考サイト
  2. PowerShellの権限をRestrictedからRemoteSignedに変更する(参考サイト
  3. PowerShellで「conda install -n root -c pscondaenvs pscondaenvs」を実行する(参考サイト

 

 

手順1と2だけではできず、その後に手順3をやったところ無事解決しました

 

ただ切り替えはできるものの以下のwarningが出るので、そのうち原因は突き止めたいところです…

警告: You are using conda 4.6.14, which has built-in support for PowerShell.
警告: This script may stop working with conda versions newer than 4.6
警告: For more info on how to set up PowerShell for conda, run ‘conda init –help’
WARNING: The conda.cli.activate module is deprecated and will be removed in a future release.
WARNING: The module conda.cli.activate is deprecated. It will be removed in a future feature release (i.e. minor version release).
WARNING: The conda.cli.activate module is deprecated and will be removed in a future release.
WARNING: The module conda.cli.activate is deprecated. It will be removed in a future feature release (i.e. minor version release).

バージョンの問題なのかな?よくわからーん笑

 

Tera Term

研究室のデスクトップを外からいじるときに使います

 

正直、リモートデスクトップやVNC等のGUIでリモートした方が便利だと思います

 

しかし何度かGPUのグラフィックドライバーと競合してしまい、画面が付かなくなることがあったので、CUIでリモートできるこちらをメインにしてます

 

あとCUIいじれるようになるとカッコいいしね(ミーハーです)

 

Git for Windows

こちらもAnaconda同様、初期設定に苦労しました

 

というのも私はGitをPowerShell上で使いたいので追加で設定が必要でした

 

最初にGit for Windowsをこちらからダウンロードしてインストールします

 

その後、PowerShell上でgitコマンドを使えるようにするためにこちらのサイトの下記引用部分を参考に設定を行っていきます

Windows用GitHubクライアントのユーザでない場合は、 (https://github.com/dahlbyk/posh-git) からPosh-Gitのリリースをダウンロードし、 WindowsPowershell ディレDクトリに解凍してください。 その後、管理者権限で PowerShell プロンプトを開き、次の操作を行います。

> Set-ExecutionPolicy RemoteSigned -Scope CurrentUser -Confirm
> cd ~\Documents\WindowsPowerShell\posh-git
> .\install.ps1

これで `profile.ps1`ファイルに適切な内容が追加されます。次にプロンプトを開いた時に、 posh-git が有効になります。

 

しかし、以下のエラーが発生

.\install.ps1 : ファイル C:\Users\my_username>\Documents\WindowsPowerShell\posh-git\install.ps1 を読み込めま せん。ファイル C:\Users\my_username\Documents\WindowsPowerShell\posh-git\install.ps1 はデジタル署名されてい ません。このスクリプトは現在のシステムでは実行できません。スクリプトの実行および実行ポリシーの設定の詳 細については、「about_Execution_Policies」(https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkID=135170) を参照してく ださい。 発生場所 行:1 文字:1 + .\install.ps1 + ~~~~~~~~~~~~~ + CategoryInfo : セキュリティ エラー: (: ) []、PSSecurityException + FullyQualifiedErrorId : UnauthorizedAccess

どうやらPowerShellのポリシーの問題みたいですね

 

でもGet-ExecutionPolicyで現在のポリシーを確認してもRemoteSignedになっています

 

各ポリシーの詳細はこんな感じらしいです(こちらのサイトより引用)

 

とりあえずSet-ExecutionPolicy Unstricted -Scope CurrentUser -ConfirmでポリシーをUnstrictedに変更しました

 

そしたら無事に読み込むようになりPowerShell上でGitコマンド各種が使えるようになりました

 

しかし、毎度確認が出てうざったい上にセキュリティ的に心配です

 

これに関しては現状これ以上の解決策が見当たらないので、どなたか詳しい方いましたら教えてください…

 

Visual Studio(予定)

たまーにC++を使うことがあるので入れています

 

正確にはこれから入れるのですが、いかんせんインストールに時間がかかるので…

 

Visual Studio使えるようになると便利なんだろうなーと思うけど、依存環境やらが複雑で難しいので簡単なコードしか書けません

 

まとめ

長くなりましたが、私が今回インスト-ルした15個のアプリ・ソフトの紹介でした

 

一部、設定に躓いたものは解決策(完璧に解決してないけどw)も一緒に書いたので参考にしてみてください

 

これにてSpectre x360 13シリーズは一旦終わりです!

 

 

ご閲覧ありがとうございました

 

 

<Spectre x360 13購入シリーズ>

購入理由や安く購入する方法はこちら

 

開封の儀はこちら

 

実際に使ってみた使用感はこちら

 

 

初期設定 -本体設定編- はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました